
ご挨拶
水戸市(中央)を拠点に活動をしています。
主たる職場(水戸市)と実家(日立市)の間を毎日行き来しており、この度、日立の家を「HITACHI-BLANCH」としました。
昭和の時代から平成にかけて東京の複数の特許事務所で実務に携わり、
平成(26年5月)から令和にかけて、茨城県で活動を行っています。
「知的財産の保護」を通じて茨城の発展にお役に立てれば、幸いです。

御社の知的財産を「フル活用」して、
『守りの知財』から『攻めの知財へ』に転換しませんか?
「知的財産」を積極的に用いて「利益」を生み出しましょう。
★個人発明家の方々…
日常でのちょっとした「閃き」が発明へと発展します。
あなたのアイデアを社会に役立てませんか?
あなたの「閃き」に、あと「一捻り」を加えれば「特許」になるかも…
まずは「お気軽に相談」を!!
【次の料金プランからお選びください。】
この度、お客様の御要望に適うよう様々な料金プランを用意しました。
①安い料金が魅力の『ライトプラン』
: 特許庁に対する手続きに特化。
②一般的な『レギュラープラン』
:出願に当たり標準的な書類作成・出願手続きを行うプラン。
◎例:特許では、「簡易先行調査」「出願内容の最終アドバイス」「明細書作成」「出願手続き」を行うプラン。
: 商標では、「簡易先行調査」「指定商品・指定役務の選択」「商標見本作成」を行うプラン。
③懇切丁寧な『安心プラン』
:今後予想される事態を想定した計画的な知財戦略を検討し、さらに
◎例:特許では、発明の内容を事前に検討(未完成なら完成までアドバイス)。/ 先行技術調査/新規性・進歩性の有無の判断等、全てに対応する『フルプラン』です。
: 商標では、先行商標の調査、指定商品・役務(サービス)の選択、そして『早期審査の手続き』を行います。